説明
ルイスポールセン Collectionパンフレット 進呈中!
■材質 セード:アルミ、ダスティー・グリーン色塗装
フレーム/ソケットカバー:アルミ、光沢クロームメッキ
■ランプ E26 白熱電球ホワイト 200W
■サイズ φ400mm H390mm 全長1980mm
■重さ 3.3kg
■その他 ・引掛シーリング取付型
・フランジ、コードハンガー付、 白コード
■デザイン ポール・ヘニングセン(Poul Henningsen)

PH Snowball|工芸品と呼ぶにふさわしい名品
やさしい印象のフォルム。柔らかい光と美しい陰影。
シェードの両面を光沢とマットに塗り分けており、美しい光の効果を生みだします。
光源の光はすべてのシェード内面に同じ角度であたり、グレアをまったく生じないデザインです。
1924年の8枚シェードのランプをリ・デザインして1958年に発表。
1983年に既製品化しました。
まさに工芸品と呼ぶにふさわしい名品です。

ポール・ヘニングセンは1924年から1925年にかけて、パリでの博覧会に向け、最初の複数シェードのランプを設計しました。
両者のパートナーシップは、ヘニングセンが亡くなる1967年まで続きました。 グレア・フリーの光(眩しさの除去)、明るさが最も必要とされる場所に光を届けること、同時に柔らかい影をつくりだすこと。
これらが、生涯を通じてPHが追及した重要テーマで、その光源は当時の白熱電球でした。
1958年、ポール・ヘニングセンは「PHスノーボール」をデザインし、 PH 5 とともにデンマーク工芸博物館に展示しました。
しかしその時点で大きな注目を集めることはなく、1983年になってようやく生産と販売が始まりました。
当サイト「本店」と「楽天市場店」は、同一のスタッフが担当しています。
ショップに対するお客様の声は、信憑性のある「楽天市場店」のレビューをご参考にしていただけますと幸いです。